
材料(3人前)
3食瓦焼そば | 3食 |
添付のつゆ | 3食分 |
牛こま切れ | 150g |
卵 | 3個 |
刻みねぎ | 40g |
刻みのり | 適量 |
レモン | 1/2個 |
紅葉おろし | 適量 |
A 酒 | 大さじ1 |
醤油 | 大さじ1 |
みりん | 大さじ1 |
砂糖 | 大さじ1 |
サラダ油 | 適量 |
総エネルギー:2113kcal
1人前エネルギー:704kcal
作り方
① 錦糸卵を作ります。レモンは輪切りにします。添付のつゆは、袋のままお湯で温めておきます。
② 熱したフライパンに油をひき、牛肉を炒めAを加えて汁気がなくなるまで煮詰めます。
③ 熱したホットプレートに油をひき、そばを入れ、水を加えてほぐしながら3~5分ほど炒めます。
④ 保温に切り替え、①、②の具材を炒めたそばの上に盛り付けます。別容器に温めたつゆを入れ、お好みで紅葉おろしやレモンを入れて、つけ麺でお召し上がりください。
・そばを焼く際に、仕上げに1~2分そのまま置くとパリパリした食感をお楽しみいただけます。